FileMakerProを活用して仕事を効率化しよう!
[temp id=2]

お勉強&開発は、様々なハードルに躓き転んで行ったり来たりしております。しかしながら、諦めず何度もやり直しながら、その都度新たな学びがあります。

プラグイン独自テーブルが作成できました!

実は前回にも独自のテーブル作成には成功していたのですが、この方法ではテーブル名にプレフィックスが付きませんでした。そのためかどうか分かりませんが、$wpdbでの読み出しができず行き詰まってしまいました。

それで、悶々としておりましたが、もう一度一からOXYさんのサイトを参考に勉強をやり直しておりまして、その結果できました!ありがとうございます。

コードについてはGitHubを御覧ください。

まとめ

正常にプラグイン独自のテーブルができたと言うことは、カンタンProWPのテーブルのデーターを読み書きできる。少し前進しました。

[temp id=1]

kantan

FileMakerPro用販売管理システム「カンタンPro」を開発しています。僕自身が10年以上使って鍛えまくって来た実践的なシステムです。ぜひダウンロードしてお試しください。30日間無料でお試し頂けます。また、サブスクはいつでも解約できます。

KantanPro © 2004-2022