なかなか面白いことを今日はやった。
これが出来たら、お問い合わせフォームからのデーターを自動でカンタンProに入れられると言うやつ。
ContactForm7からの送信データーを自動的に顧客リストに追加
なんとなく出来たって感じです。
解説はいずれ。
まとめ
簡単ですみません。もう少し検証して出直します。
[temp id=1]なかなか面白いことを今日はやった。
これが出来たら、お問い合わせフォームからのデーターを自動でカンタンProに入れられると言うやつ。
なんとなく出来たって感じです。
解説はいずれ。
簡単ですみません。もう少し検証して出直します。
[temp id=1]FileMakerPro用販売管理システム「カンタンPro」を開発しています。僕自身が10年以上使って鍛えまくって来た実践的なシステムです。ぜひダウンロードしてお試しください。30日間無料でお試し頂けます。また、サブスクはいつでも解約できます。
カンタンProWPはモバイルでも使うことができます。現状のカンタンProWPでは、細かいデザインはまだしていませんが、今回は基本的なレイアウトのデザインを行いました。例えば、スマホで表示した時、「リスト」と「詳細」を縦に並べます。
カンタンProWP独自のページネーションを開発。レンジ間の移動をするのがページネーション(ページング・ページャーとも言う)です。ページネーションは、WordPressのテーマなどでもよく見かける機能ですね。
何らかの処理を行っても開いているタブが切り替わらない様にするには、現在開いているタブが何かを保存し、処理実行後にそれを読み取ってそのタブ位置で実行結果を表示する必要があります。